初めての方へ

Aromatherapy helps you live a balanced and fulfilling life..

アロマ大好き!な
アロマセラピスト
AKARI

♢こんなお悩みにおすすめです

・慢性的な肩こり
・首のこわばり
・身体が重だるく、休んでもスッキリしない
・姿勢や体のラインが気になる
・とにかくリラックスしたい

香りに癒される
丁寧な暮らし

♢アロマで嬉しい変化

・むくみが取れて目がぱっちり
・頭の重さがスッキリ
・眠りが深くなる
・イライラや落ち込みが軽く
・不調への対処の仕方が分かる
・体のリズムを大切にできる

♢ファシアで嬉しい変化

・リンパの流れがスムーズに
・筋肉の動きがなめらかに
・こわばりが取れ身体が楽に
・疲れにくい体へ
・ボディラインが整いやすく

Favorite

こだわりの精油

ヤング・リヴィング社について

医療グレードの精油

世界には、しっかりとした企業理念で信頼できる高品質な精油メーカーがいくつも存在します。
その中でも「ヤング・リヴィング社」は、独自の厳しい品質基準と高度な技術により、“セラピーグレード”つまり、医療分野での使用を想定し、一般の流通基準よりも高い品質基準を満たす、特に信頼のおける精油ブランドです。

有効成分は、ただ「含まれている」だけではなく、自然のままのバランスで存在しているかどうかがとても重要。
ヤング・リヴィング社では、“世界で唯一の特許技術「低温・長時間の蒸留法」”で、植物の繊細な成分を壊すことなく、バランスよく抽出。植物の持つ力を最大限に引き出しています。
加えて、“ガスクロマトグラフィー”などの高精度な分析機器で、7回以上の成分検査を実施。
1滴の精油に含まれる成分の量やバランスまで細かくチェックされています。

このようにして大切につくられた精油は、心や体にやさしく寄り添い、本来の自然な力をそっと後押ししてくれる存在です。
モンファボリではその1滴1滴に想いを込め、丁寧に使用させていただいています。

アロマのある生活をご提案

オリジナルブレンドオイル

当店では、毎日の体調や気分に合わせ、1滴ずつ香りと成分のバランスを整えていくオリジナルブレンドオイルのレクチャーも行っております。
丁寧なカウンセリングが必要なため、施術中または講座の中でご案内しております。香りの心地よさはもちろん、精油成分の特性や相性も考慮しながらアドバイスをさせていただきます。

使用する精油はすべてヤング・リヴィング社製。これは、私自身がその効果を試し、比較し、品質と信頼性の高さを実感してきたブランドだからです。
なお、他社の精油につきましては成分構成や品質に違いがあるため、効果や使用感については保証いたしかねます。何卒ご理解いただけますようお願いいたします。

FLOW

– 施術の流れ –
(例:レインドロップの場合)

①施術前のひととき

自然塩をひとつまみ入れた白湯を少し飲んでいただきます。
体内の巡りを整え、施術の効果を高めるための準備として、ゆったりと味わってください。

②足湯 15~20分

全身がぽかぽかと温まるまで、足浴をしながらお過ごしください。
服の裾が膝まで上がれば着衣のままでOK。難しい場合は、お着替えのご準備もございます。

③お腹のファシア(仰向け)

施術ガウンのボタンが背中側になるようにお着替えください。
仰向けに横たわり、お腹のファシア(腹膜・横隔膜・骨盤まわり)をゆるめていきます。
心地よい呼吸のポイントを見つけ、深呼吸で整えます。

④足裏(うつ伏せ)

うつ伏せになり、足裏に7種のシングルオイルと1種のブレンドオイルを塗布します。
足裏の反射区(ヴィタフレックス)や経絡をオイルで刺激し、体内の電気信号を整えることで、神経やファシアがゆるみ、活性化されていきます。

⑤レインドロップ

背中に9種類の精油を雨だれのように垂らし、やさしい手技でほぐします。
脊椎まわりの神経に働きかけ、精油の力で筋膜や骨膜、細胞膜まで緩めていきます。

トリートメント後、ホットタオルで背中を温め、心地よく仕上げます。

⑥デコルテケア(仰向け)

仰向けに戻っていただき、デコルテラインを整え、ゆるやかにケアしていきます。

♪ここまでが60分コースの基本の流れです。
必要に応じて、ふくらはぎ・足首・膝裏へのリンパドレナージュを組み合わせることもございます。

⑦90分コースの場合

太もも前面・後面、ふくらはぎ、足首、足の甲、背中、肩甲骨、肩へのトリートメントや、お悩みやご希望に沿ったファシアケアを丁寧に行います。
ゆっくりとした流れの中で、心も身体も芯から緩むような深いリラクゼーションをご体感ください。

🌿 施術を受ける前に知っておいていただきたいこと:


レインドロップでは、肌刺激の強い精油も使用します。
あらかじめ植物性(ベジタブル)オイルをしっかりと塗布することで、肌への刺激をやわらげ、安心して施術を受けていただけるよう配慮しております。

♪ご自宅での過ごし方

レインドロップは特に深いリラクゼーションにつながるため、施術後に眠気が現れる場合があります。
まれに、「とにかく眠い」「だるい」状態が2〜3日続く方もいらっしゃいますが、これは身体が深い休息を求めているサインです。
数日間は、温かい飲み物をこまめに取りながら、普段よりスローペースでお過ごし下さい。

①施術前のひととき

自然塩をひとつまみ入れた白湯を少し飲んでいただきます。
体内の巡りを整え、施術の効果を高めるための準備として、ゆったりと味わってください。

②足湯 15~20分

全身がぽかぽかと温まるまで、足浴をしながらお過ごしください。
服の裾が膝まで上がれば着衣のままでOK。難しい場合は、お着替えのご準備もございます。

③お腹のファシア(仰向け)

施術ガウンのボタンが背中側になるようにお着替えください。
仰向けに横たわり、お腹のファシア(腹膜・横隔膜・骨盤まわり)をゆるめていきます。
心地よい呼吸のポイントを見つけ、深呼吸で整えます。

④足裏(うつ伏せ)

うつ伏せになり、足裏に7種のシングルオイルと1種のブレンドオイルを塗布します。
足裏の反射区(ヴィタフレックス)や経絡をオイルで刺激し、体内の電気信号を整えることで、神経やファシアがゆるみ、活性化されていきます。

⑤レインドロップ(うつ伏せ)

背中に9種類の精油を雨だれのように垂らし、やさしい手技でほぐします。
脊椎まわりの神経に働きかけ、精油の力で筋膜や骨膜、細胞膜まで緩めていきます。
トリートメント後、ホットタオルで背中を温め、心地よく仕上げます。

⑥デコルテケア(仰向け)

仰向けに戻っていただき、デコルテラインを整え、ゆるやかにケアしていきます。


♪ここまでが60分コースの基本の流れです。
必要に応じて、ふくらはぎ・足首・膝裏へのリンパドレナージュを組み合わせることもございます。

⑦90分コースの場合

太もも前面・後面、ふくらはぎ、足首、足の甲、背中、肩甲骨、肩へのトリートメントや、お悩みやご希望に沿ったファシアケアを丁寧に行います。
ゆっくりとした流れの中で、心も身体も芯から緩むような深いリラクゼーションをご体感ください。

🌿 施術を受ける前に知っておいていただきたいこと

レインドロップでは、肌刺激の強い精油も使用しています。
あらかじめ植物性(ベジタブル)オイルをしっかりと塗布することで、肌への刺激をやわらげ、安心して施術を受けていただけるよう配慮しております。

☆レインドロップについて

レインドロップは特に深いリラクゼーションにつながるため、施術後に眠気が現れる場合があります。
まれに、「とにかく眠い」「だるい」状態が2〜3日続く方もいらっしゃいますが、これは身体が深い休息を求めているサインです。
数日間は、温かい飲み物をこまめに取りながら、普段よりもスローペースでお過ごし下さい。

※お着替えや足湯のため、施術プラス30分の滞在目安を表示しております。

施術時間(60分)
滞在目安(90分)
¥8,000

✔︎ 頭がだるい方
✔︎ 目の疲れを感じる方
✔︎ フェイスラインをスッキリ整えたい方へ

首〜顔をしっかりほぐし、硬くなった頭皮をゆるゆるにしていきます。
頭皮にはスーッと爽やかな精油スプレーで深いリラックスを。ブレインパフォーマンスの改善を目指します。

頭が軽くなって、目元パッチリ!
お顔もグッと引き締まります。

フェイシャル
+クレイパック

クレイパックで素肌美人に

施術時間(60分)
滞在目安(90分)
¥8,000

✔︎ 肌のくすみが気になる方
✔︎ 化粧ノリが悪いと感じる方へ

デトックス効果を高めるお茶を飲んでいただき、お肌の状態に合わせて配合したブレンドオイルで、デコルテから首筋、お顔をスッキリ流します。

天然クレイとハーブの力でお肌を大掃除!
ザラつきや古い角質をやさしく落として、しっとり明るい素肌へ。
初めての方でも安心して受けられる美肌ケアです。

〜クレイパック〜
⚪︎余分な角質を除去
⚪︎肌の代謝を活性化
⚪︎2種ブレンドのハーブウォーターで保湿
⚪︎くすみを無くし透明感のある肌へ

香ってめぐる
結果出し痩身
トリートメント

香+熱+手技+塩で本気結果出し

施術時間(70分)
滞在目安(100分)
¥8,500

心と身体をゆるめる香りのアロマと、体を芯から温める発汗+ミネラル塩ケアで
ガチガチに固まった脂肪や筋肉をやさしくほぐし、リンパと血流をしっかり流して老廃物の排出を促進します。
(希望者:自宅浴室にて体を洗えます)

施術後は、汗がもの凄く出て
「カラダが軽い!」
「ぽかぽかがずっと続く!」
と、嬉しいお声を多数いただいている
リピータさんに人気のコースです。

※痩せやすい体質作りを目的とした本格的な巡りケアです

巡り美人
トリートメント

婦人科系のお悩みに特化した人気メニュー

施術時間(80分)
滞在目安(110分)
¥9,000

女性のカラダは、思春期・妊娠・産後・更年期…と、ホルモンの影響を大きく受けながら変化していきます。
「巡り美人」では、ライフステージや不調に合わせてアロマをブレンドし、オーダーメイドなトリートメントをしていきます。

特に以下のお悩みにおすすめです:
• 冷え性
• 生理痛やPMS(月経前症候群)
• 更年期(疲れ・のぼせ・気分の波など)
• 自律神経の乱れによる不眠や不安感

お腹や腰まわり、下半身を中心に巡りを整えます。
女性ホルモンにやさしく働きかける精油で、深いリラックスへと導きます。
リピータさんの7割以上に「月に一度の体と心のメンテナンス」としてご利用いただいています。

レインドロップ
テクニック

精油を贅沢に使う満足メニュー

⬜︎ 上半身のみ(60分)
滞在目安(90分)
¥12,000

⬜︎ 全身+ヘッド(90分)
滞在目安(120分)
¥15,000

7種のシングルオイルと2種類のブレンドオイルを雨粒のように背骨に沿って落していきます。
深いリラクゼーションと、ヒーリング体験が出来ます。

90分コースには全身トリートメントとヘッドが加わり、さらに深いリラクゼーションを満喫できます。

ファシアのテクニックで、体が楽な位置を見つけて整えます。

極上リラックス
トリートメント

全身:ヘッド+フェイス+ボディ

施術時間(90分)
滞在目安(120分)
¥15,000

お客様の体調やお肌のコンディションに合った精油を使い、身体のこわばりを見つけてゆるめます。
リンパと血流をしっかり流し、老廃物の排出を促していきます。

ヘッドトリートメントや、ヴィタフレックスのテクニックで、頭から足の先まで全身を優しいタッチでトリートメントします。
ファシアテクニックも加わります。

✔︎ ゆったりリラックスしたい方
✔︎ なんとなくスッキリしない方
✔︎ オイルトリートメントが好きな方
✔︎ 初めて全身の施術を受けられる方

体験コース
*ヘッド

施術時間(10分)
滞在目安(30分)
座位 ¥1,500

ブレインパフォーマンスを良くする精油をブレンドして作ったヘアスプレーを用い、こわばりを緩めていきます。

座ったままで体験していただけます。

心地よい精油の香りに包まれる癒しの時間をお楽しみください。

オプション

追加1部位のみ(10分)¥1,000

トリートメント全般メニューに、お好みの部位を1つだけ追加できます。
*背中
*下肢前面
*下肢後面
*二の腕
*足裏と甲のヴィタフレックス(反射区刺激)+お腹

(オプションだけや、体験コースとの組み合わせは致しかねます。ご了承ください)

※ 当日、予約に余裕がある場合に限ります。施術前にサロンで直接お申し込みください。事前に公式LINEでのお申し込みも可能です。

フェイシャル集中ケア

施術(90分)滞在目安(120分)

保湿力のある瑞々しい肌を作る精油と、リラクゼーション効果を高めるCBDオイル、透明感が出るクレイパックを使用し、お顔を集中ケアします。
仕上げにブライトエッセンスを用い、艶のあるお顔に仕上げます。

さらに、ヘッドには脳のパフォーマンスを引き上げるエッセンシャルオイルで、深いヒーリング効果を促します。
頭皮のこわばりを丁寧な手技で緩めていくと、不思議なくらいお顔のリフトアップが期待できます。
目も楽に開けるようになり、当日の写真写りもバッチリ◎

💐 1回コース ¥19,500
💐 2回コース ¥39,100 →¥36,000
💐 3回コース ¥58,500 →¥45,000

プレミアムボディケア

施術(120分)滞在目安(150分)

“花嫁だけのご褒美時間。癒して磨く120分”

特別な日を、最高の笑顔とボディラインで迎えたい花嫁さんへ。
ウエディングドレスを美しく着こなすために、背中・肩甲骨・二の腕まわりを中心にしっかりケアします。
まずは、クレイパック。仙骨から首(うなじ)にかけて、余分な角質/くすみ/赤みをやさしくオフ。
続けることで、背中ニキビやざらつき予防にも◎

その後、CBDオイル×引き締め精油の特製ブレンドオイルで、全身のリンパを丁寧に流していきます。
緊張や不安で呼吸が浅くなっていませんか?「忙しい花嫁さんのストレスケア」としても人気のコースです。

🌹 1回コース ¥20,000
🌹 2回コース ¥40,000 →¥37,000
🌹 3回コース ¥60,000 →¥50,000

♡カップル、またはペアでブライダルコースをご予約いただいた方には、素敵な香りの香水など、ささやかなプレゼントをご用意してます。

Q&A

– よくある質問 –

上部へスクロール